MENU

iPad mini 7 vs iPad mini 6:徹底比較で分かる選び方のポイント 2024年版

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年10月15日、待望のiPad mini第7世代(以下iPad mini 7)が発表されました。前モデルのiPad mini第6世代(以下iPad mini 6)から約3年ぶりのアップデートとなります。多くの方が「買い替えるべき?」「どっちがいいの?」と悩んでいることでしょう。そこで今回は、iPad mini 7とiPad mini 6を徹底比較し、あなたにぴったりの選択肢を見つけていきます。

目次

1. なぜ今iPad miniが熱いのか?

apple公式より写真引用

iPad miniは、その小さなボディに凝縮された性能で、多くのファンを魅了してきました。コンパクトながら高性能なタブレットとして、ビジネスユースからエンターテインメントまで幅広い用途で活躍しています。

2024年10月15日に発表されたiPad mini 7は、約3年ぶりの大幅アップデートとなりました。最新のA17 Proチップを搭載し、Apple Intelligenceへの対応など、大きな進化を遂げています。しかし、外観はほぼ変わらないため、「本当に買い替える価値があるのか?」と迷っている方も多いでしょう。

そこで、両モデルを細かく比較して、あなたにぴったりの選択肢を見つけていきましょう!

2. iPad mini 7と6の主な違い

スペックiPad mini 7iPad mini 6
チップA17 ProA15
ストレージ128GB / 256GB / 512GB64GB / 256GB
Apple Intelligence対応非対応
Apple PencilApple Pencil Pro 第2世代
Wi-FiWi-Fi 6EWi-Fi 6

まずは、両モデルの主な違いを簡潔にまとめてみましょう。

プロセッサ

  • iPad mini 7:A17 Proチップ
  • iPad mini 6:A15チップ
  • CPU性能:最大30%向上
  • GPU性能:最大25%向上

Apple Intelligence対応

  1. Apple Intelligence対応:
  • iPad mini 7:対応(米国英語版のみ2024年中、日本版は2025年以降)
  • iPad mini 6:非対応

Apple Pencil

  1. Apple Pencil:
  • iPad mini 7:Apple Pencil Pro
  • iPad mini 6:Apple Pencil(第2世代)対応

通信機能

  1. 通信機能:
  • iPad mini 7:Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、USB 3.2 Gen 2
  • iPad mini 6:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0、USB-C

ストレージ容量

  1. ストレージ容量:
  • iPad mini 7:128GB / 256GB / 512GB
  • iPad mini 6:64GB / 256GB

カメラ機能

  1. カメラ機能:
  • iPad mini 7:スマートHDR 4対応
  • iPad mini 6:スマートHDR 3対応

カラーバリエーション

  1. カラーバリエーション:
  • iPad mini 7:スペースグレイ、ブルー、パープル、スターライト
  • iPad mini 6:スペースグレイ、ピンク、パープル、スターライト

3. 外観の比較:デザインとカラーバリエーション

デザイン:変わらぬ魅力

実は、iPad mini 7と6のデザインはほぼ同じです。

  • 画面サイズ:8.3インチ Liquid Retinaディスプレイ
  • 重さ:293g
  • 寸法:195.4mm × 134.8mm × 6.3mm

どちらも同じサイズ、同じ重さ。つまり、外見だけで選ぶのは難しいということですね。

iPad mini 7は、前モデルと同様に100%再生アルミニウムで作られたボディを採用しています。環境に配慮しながらも、高級感のある仕上がりを実現しています。

カラーバリエーション:微妙な変化

カラーは少し変わりました。

iPad mini 6:

  • スペースグレイ
  • ピンク
  • パープル
  • スターライト

iPad mini 7:

  • スペースグレイ
  • ブルー(新色)
  • パープル
  • スターライト

ピンクが廃止され、新たにブルーが追加されました。色にこだわりがある人は要チェックですね。新しいブルーは、落ち着いた印象でありながら爽やかさも感じられる色合いです。

また、各カラーに合わせたSmart Folioカバーも用意されています。iPad miniのデザインを引き立てながら、前面と背面をしっかり守ってくれます。

4. 内部スペックの進化:A17 Proチップの威力

外見は同じでも、中身は大きく変わっています。ここがiPad mini 7の真骨頂です。

A17 Proチップ:パワーアップの秘密

iPad mini 7は最新のA17 Proチップを搭載しています。一方、iPad mini 6はA15チップです。

  • CPU性能:最大30%向上
  • GPU性能:最大25%向上

これは大きな進化ですね。特に3Dゲームや動画編集などの重たい作業をする人には嬉しい改善点です。Adobe CCなどのクリエイター向けツールや、原神のような美麗3Dゲームをより快適に楽しめるようになりました。

A17 Proチップは、Apple Intelligenceのために設計されています。5コアGPUによるハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングなどの先進的な機能により、グラフィックスを駆使したAAAゲームもサクサク動作します。

Neural Engineの強化

iPad mini 7では、Neural Engineも強化されています。これにより、機械学習や画像認識などのAI関連タスクがより高速かつ効率的に処理できるようになりました。

例えば、カメラアプリでの被写体認識や、Siriの音声認識の精度が向上しています。また、後述するApple Intelligenceの基盤となる技術でもあります。

ストレージ:容量アップでより使いやすく

iPad mini 7では、ストレージのラインナップが変更されました。

iPad mini 6:

  • 64GB
  • 256GB

iPad mini 7:

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

最小容量が64GBから128GBに増えたのは、大きなポイントです。写真や動画、アプリをたくさん入れたい人には嬉しい変更ですね。また、新たに512GBモデルが追加されたことで、より大容量のストレージを求めるユーザーにも対応しました。

5. ディスプレイ:変わらぬ美しさ

iPad mini 7のディスプレイは、iPad mini 6と同じ8.3インチのLiquid Retinaディスプレイを採用しています。

主な特徴:

  • True Tone技術搭載
  • P3の広色域対応
  • 極めて低い反射率
  • 500ニトのピーク時輝度

これらの特徴により、どんな場所でも文字はクリアに、色はあざやかに映し出されます。True Tone技術は周囲の光に合わせてディスプレイの色温度を自動調整するので、目への負担も軽減されます。

iPad mini 7では、新しいA17 Proチップの性能を活かして、より滑らかな画面遷移や高品質な画像処理が可能になっています。例えば、ProCreateのようなグラフィックアプリでの作業がより快適になるでしょう。

6. カメラ機能:より美しい思い出づくりに

カメラのハードウェア自体は変わっていませんが、ソフトウェア面での進化があります。

背面カメラ

  • 12MP広角カメラ
  • Focus Pixels搭載
  • 明るい絞り値
  • 4K動画撮影対応
  • True Toneフラッシュ

iPad mini 7では、A17 Proチップの新しいISP(イメージシグナルプロセッサ)により、スマートHDR 4に対応しました。これにより、人物の肌や明暗の表現がより自然になります。SNSに投稿する写真がより魅力的になりそうですね。

フロントカメラ

  • 12MP超広角カメラ
  • センターフレーム機能搭載

センターフレーム機能は、ビデオ通話でみんなとのつながりを一段と感じられるようにします。あなたが動き回ると、フレームの中心から外れないようにカメラが自動でパンを調整。ほかの人が出入りすると、そのタイミングに合わせて拡大または縮小します。

iPad mini 7では、A17 Proチップの性能向上により、センターフレーム機能がより滑らかに動作するようになりました。

7. Apple Pencilの進化:クリエイターの味方

iPad mini 7は、新しいApple Pencil Pro、およびApple Pencil(USB-C)に対応しています。一方、iPad mini 6はApple Pencil(第2世代)に対応していました。

Apple Pencil Proの新機能

  1. スクイーズ機能:
    Apple Pencil Proを指で強く押すと、それを感知してパレットを表示。ツール、線の太さ、色をすばやく切り替えられます。
  2. バレルロール:
    ジャイロスコープにより、Apple Pencil Proを回転させると、形の異なるペンツールとブラシツールを正確にコントロールできます。
  3. 触覚フィードバック:
    的確な反応を触覚で返す独自のエンジンを搭載。スクイーズやダブルタップをすると、そのアクションを確認する軽い振動を感じられます。
  4. ホバー機能:
    Apple Pencil Proがディスプレイに触れる場所を正確にプレビューできます。文字を書くのも、スケッチやイラストを描くのも、これまでにない精度で行えます。
  5. ダブルタップ:
    Apple Pencil Proをダブルタップすると、ペンや消しゴムなどのツールをすばやく切り替えられます。

これらの新機能により、iPad mini 7でのクリエイティブ作業がより直感的かつ効率的になりました。イラストレーターやデザイナーにとって、作業の幅が大きく広がるでしょう。

8. 通信機能:より快適なネット環境へ

Wi-Fi:高速通信の新時代

iPad mini 7では、最新のWi-Fi規格「Wi-Fi 6E」に対応しました。これにより、より高速で安定したWi-Fi通信が可能になります。動画のストリーミングやオンラインゲームがより快適になりそうです。

具体的には、一世代前のモデルと比較して2倍の速度を実現しています。大容量のファイルのダウンロードや、高画質の動画ストリーミングがストレスなく行えるでしょう。

5G:どこでも高速通信

iPad mini 7は、iPad mini 6と同様に5G通信に対応しています。外出先でも超高速5Gネットワークに接続できるので、ファイルのダウンロード、オンラインゲーム、映画のストリーミングなどが自由自在です。

USB-C:万能な接続ポート

iPad mini 7のUSB-Cポートは、USB 3.2 Gen 2に対応しました。これにより、データ転送速度が向上し、外部ディスプレイへの出力やその他のアクセサリとの接続がより高速になりました。

例えば、4K外部ディスプレイへの出力や、高速なSSDとの大容量データのやり取りがスムーズに行えるようになります。

iPad mini 7とiPad mini 6は、どちらも「最大10時間のWi-Fiでのウェブ閲覧」というバッテリー持続時間を謳っています。しかし、iPad mini 7ではA17 Proチップの効率的な設計により、より省電力になっています。

具体的には:

  • 通常使用時の持続時間はほぼ同じ
  • 高負荷な作業(3Dゲームや動画編集など)ではiPad mini 7の方が若干長持ち
  • スタンバイ時間はiPad mini 7の方が長い

ポータビリティに関しては、両モデルとも同じサイズと重量(293g)を維持しています。リュックにもポーチにもすっきりと収まるコンパクトさは健在で、持ち運びの利便性は変わりません。

iPad miniシリーズの魅力の一つは、この小さなボディに凝縮された高性能。iPad mini 7では、そのコンセプトがさらに進化したと言えるでしょう。

10. iPadOS:新機能と使い勝手の向上

iPad mini 7は最新のiPadOSを搭載しており、新機能や改善点が多数あります。

主な新機能:

  1. ホーム画面のカスタマイズ機能の拡張
  2. スマートスクリプトによる手書き文字の補正強化
  3. Apple Pencilを使った数式の評価機能
  4. 計算メモでのグラフ作成機能

これらの機能により、iPad miniの使い勝手が大幅に向上しています。例えば:

  • ホーム画面のカスタマイズ:ウィジェットやアプリアイコンを自由に配置し、壁紙と合わせてコーディネートできます。
  • 手書き文字認識の向上:メモアプリなどでの手書き入力がより正確になりました。
  • 数式評価機能:数学や科学の勉強をする学生にとって便利な機能です。
  • グラフ作成機能:ビジネスユースでのデータ可視化が簡単になりました。

また、iPad mini 7ではA17 Proチップの性能を活かして、これらの機能がよりスムーズに動作します。マルチタスキングやアプリの切り替えもより快適になっています。

11. Apple Intelligence:AIの力を身近に

iPad mini 7の大きな特徴の一つが、Apple Intelligenceへの対応です。これは、進化したSiriのような存在で、様々な場面でユーザーをサポートします。

主な機能:

  1. 文章生成と校正支援
  2. 画像編集と生成
  3. コンテキストを認識した検索
  4. 高度な要約機能

例えば:

  • メールやドキュメント作成時に、適切な言葉遣いや文章構成を提案
  • 写真アプリで、AIを使って背景を自動で削除したり、画像を生成したりする機能
  • Siriが会話の文脈を理解し、より適切な情報を提供

ただし、注意が必要なのは、2024年11月現在、Apple Intelligenceは米国英語版のみの対応で、日本版は2025年以降の対応見込みとなっています。

プライバシーに関しても、Appleは高い基準を設けています。Apple Intelligenceは、オンデバイス処理をベースにすることで、個人情報を収集せずに機能を提供。さらに、より複雑な要求に対しては、プライベートクラウドコンピューティングを使用し、強固なプライバシー保護を実現しています。

12. 価格比較:コストパフォーマンスは?

価格は重要なポイントですね。比較してみましょう。

iPad mini 6(発売時):

  • 64GB Wi-Fiモデル:59,800円(税込)
  • 256GB Wi-Fiモデル:77,800円(税込)

iPad mini 7:

  • 128GB Wi-Fiモデル:78,800円(税込)
  • 256GB Wi-Fiモデル:94,800円(税込)
  • 512GB Wi-Fiモデル:130,800円(税込)

一見すると、iPad mini 7の方が高価に見えます。しかし、最小容量モデルを比較すると:

  • iPad mini 6:64GBで59,800円
  • iPad mini 7:128GBで78,800円

容量が2倍になった上で、最新のチップセットや機能が搭載されていることを考えると、iPad mini 7のコストパフォーマンスは決して悪くないと言えるでしょう。

また、Apple Trade Inプログラムを利用すれば、古いデバイスの下取りで新しいiPad miniの購入価格を抑えることができます。環境にも優しいこの選択肢も検討する価値がありますね。

13. どっちを選ぶ?決め手となるポイント

それでは、iPad mini 7とiPad mini 6、どちらを選ぶべきでしょうか?ユーザーのニーズに合わせて、おすすめのモデルを紹介します。

iPad mini 7がおすすめな人

  1. 最新のパフォーマンスを求める人
    A17 Proチップの高性能を活かしたい人には、断然iPad mini 7がおすすめです。3Dゲームや動画編集などの重たい作業をスムーズにこなせます。
  2. 大容量のストレージが必要な人
    写真や動画をたくさん保存したい、多くのアプリをインストールしたいという人には、128GBから選べるiPad mini 7が適しています。
  3. クリエイティブな作業をする人
    新しいApple Pencil ProやApple Pencil(USB-C)に対応しているので、イラストや設計図を描く人、細かいメモを取る人には、iPad mini 7がぴったりです。
  4. 高速なWi-Fi環境を求める人
    Wi-Fi 6Eに対応しているので、大容量のデータをやり取りする人や、オンラインゲームを楽しむ人には、iPad mini 7がおすすめです。
  5. 最新のAI機能に興味がある人
    Apple Intelligenceに対応しているので、最新のAI機能を試してみたい人にはiPad mini 7がおすすめです。ただし、日本語対応は2025年以降になる点に注意が必要です。

iPad mini 6でも十分な人

  1. 普段使いがメインの人
    Web閲覧や動画視聴、SNSの利用が主な用途であれば、iPad mini 6でも十分な性能があります。
  2. 予算を抑えたい人
    最新モデルにこだわらず、コストパフォーマンスを重視する人には、iPad mini 6がおすすめです。特に整備済製品を選べば、さらにお得に購入できるかもしれません。
  3. 既存のApple Pencil(第2世代)を使い続けたい人
    新しいApple Pencilに買い替えたくない場合は、iPad mini 6を選ぶのが良いでしょう。
  4. 現状の性能に満足している人
    既にiPad mini 6を所有していて、特に不満を感じていない場合は、無理に買い替える必要はありません。

14. まとめ:あなたにぴったりのiPad miniは?

iPad mini 7は、確かに性能面で大きく進化しました。A17 Proチップによる処理性能の向上、Apple Intelligenceへの対応、新しいApple Pencilのサポートなど、魅力的な進化が多数あります。

一方で、iPad mini 6も依然として高性能なタブレットです。日常的な使用であれば、十分な性能を発揮します。

結局のところ、あなたの使い方や予算に合わせて選ぶのが一番です。最新の機能や性能が必要なら iPad mini 7、コストパフォーマンスを重視するなら iPad mini 6 というのが、大まかな選び方のポイントになるでしょう。

どちらを選んでも、コンパクトで高性能なiPad miniの魅力を存分に楽しめるはずです。あなたの生活をより豊かにするタブレットを見つけてくださいね!

技術の進歩は止まりません。iPad miniの進化を見ていると、その速さに驚かされます。しかし、大切なのは、そのデバイスをどう使うかということ。最新モデルを追い求めるのも良いですが、自分の生活や仕事にどう活かせるかを考えながら選ぶのが、賢い選択だと言えるでしょう。

新しいiPad miniで、あなたの毎日がもっと楽しく、もっと便利になりますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最新ガジェットやAIの魅力をお届けするブログです。スマートフォンからVRガジェットまで、読者に役立つ情報を簡潔に紹介します。

Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

コメント

コメントする

目次